オンラインでテレビ/ビデオ会議やミーティングを開催することができるWeb会議システムのZoom(ズーム)を使用していて、スピーカーやイヤホン(ヘッドホン)から音が聞こえなかったり、マイクが使えない(声を拾わない)といったことはないでしょうか?
今回は、このZoomで音が聞こえない&マイクが使えない時の原因と対処方法を紹介します。
※当記事では、Windows版Zoomアプリ(バージョン 5.1.0)、Android版Zoomアプリ(バージョン 5.1.27838.0614)、iOS(iPhoneやiPad)版Zoomアプリ(バージョン 5.1.0)を使用します。
スピーカーやイヤホンから音が聞こえないときの原因
まず、スピーカーやイヤホンから音が聞こえないときの原因についてです。
デバイスのスピーカー音量が0になっている
Windowsの場合は、デスクトップ画面右下の「スピーカー」アイコンに「×」が付いていると音が出ません。
AndroidスマホやiPhoneの場合は、「音量」が「0」になっていると音が出ません。
対処方法
・Windows10は、デスクトップ画面右下の「スピーカー」アイコンをクリックして、開いた音量調整画面で音量を上げます。
・Androidスマホは、端末のサイド等にある音量ボタンを押して音量を上げます。
・iPhoneは、同様に音量ボタンを上げたり、「サイレントスイッチ」を「オフ」にします。
「出力デバイス」が異なっている
Windowsでは、接続端子につないだスピーカーやイヤホン、外付けモニター内臓のスピーカー等、複数の出力デバイスがある場合は、どのデバイスから音を出すかを選択する必要があります。
その「出力デバイス」が異なっていると、上記の「スピーカー」アイコンで音量を上げても音が聞こえません。
対処方法
1.Windows10の画面左下にある「スタート」ボタン(「Windows」マーク)をマウスで左クリックします。
2.「スタート」メニューが開くので、画面左下の「歯車(設定)」アイコンをクリックします。
3.「Windowsの設定」画面が開くので、「システム」をクリックします。
4.「システム」項目の「ディスプレイ」画面が開くので、左側メニューの「サウンド」をクリックします。
5.「サウンド」画面が開くので、「出力」「出力デバイスを選択してください」項目の「プルダウンリスト」をクリックして、音を出したいスピーカーやイヤホン等を選択します。
6.デスクトップ画面右下の「スピーカー」アイコンをクリックして、開いた音量調整画面で音量を上げます。
※この画面でも「出力デバイス」を変更することができます。
マイクが使えないときの原因
次に、マイクが使えないときの原因についてです。
「入力デバイス」が異なっている
Windowsでは、接続端子につないだマイクやヘッドセット、ノートパソコンの内蔵マイク等、複数の入力デバイスがある場合は、どのデバイスから音を拾うかを選択する必要があります。
その「入力デバイス」が異なっていると、つないだマイクに向かって声を出しても音を拾うことができません。
対処方法
1.上記「「出力デバイス」が異なっている」見出しの「対処方法」と同じく、「Windowsの設定」-「システム」-「サウンド」画面を開きます。
2.「サウンド」画面を開いたら、画面を下方にスクロールして、「入力」「入力デバイスを選択してください」項目の「プルダウンリスト」をクリックして、使用したいマイク等を選択します。
3.「2.」で選択したマイク等に向かって声を出し、「マイクのテスト」の「音量レベル(インジケーター)」が反応したらOKです。
※「2.」で「ヘッドセット」を選択すると「マイクのテスト」が表示されない場合があります。
マイクが「ミュート」になっている
ZoomアプリやWeb版Zoomサイトで「ミーティング」画面が開いた状態(「ミーティング」を主催・参加中の状態)で、マイクが「ミュート」になっていると音を拾うことができません。
対処方法
1.「ミーティング」画面が開いた状態で、画面左下の「ミュート解除」をタップします。
※「ミュート解除」と表示されているときはミュート状態、「ミュート」と表示されているときはミュートしていない状態になっています。
※Windows版Zoomアプリ、Android版Zoomアプリ、iOS版Zoomアプリで共通です。
「マイク」を許可していない
Windowsパソコン、Androidスマホ、iPhone等で、デバイス(端末本体)が「Zoom」アプリに「マイク」の使用を許可していないと、マイクが音を拾ってくれません。
対処方法
Windows10:
「スタート」-「設定」-「Windowsの設定」-「プライバシー」-「マイク」-「変更」-「このデバイスのマイクへのアクセス」のトグルスイッチを「オン」にします。「デスクトップアプリがマイクにアクセスできるようにする」のトグルスイッチを「オン」にします。
※詳しくは下記の記事を参照ください。
Android:
※ここでは「AQUOS sense2」(Androidバージョン 9)での操作方法を解説します。
「ホーム」-「設定」-「アプリと通知」-「> ~個のアプリをすべて表示」-「Zoom」-「権限」-「マイク」のトグルスイッチを「オン」にします。
iPhone(iOS):
「ホーム」-「設定」-「Zoom」-「マイク」のトグルスイッチを「オン」にします。
音が聞こえない&マイクが使えないときの原因が共通
次に、音が聞こえない&マイクが使えないときの原因が共通の場合についてです。
マイクやスピーカー・イヤホン等の接続端子が間違っている
デスクトップパソコンの場合は、マイクやスピーカー、Webカメラ等が内蔵されていないことが多いので、それぞれの機器を接続端子に接続しますが、マイクやスピーカー・イヤホン、ヘッドセット(マイクとイヤホンが一体となった機器)等を接続する端子が誤っていると、音を拾えなかったり音が聞こえません。
ノートパソコンやスマートフォンに各機器をつなぐ場合も同様です。
また、ヘッドセットをつなげる場合は、対応する端子(3極や4極型用の端子)がないとヘッドセットを使用できません。
対処方法
・各機器をつなぐ端子が正しいかどうかを確認します。
※なお、たとえば「Mac mini(Late 2014)」の「オーディオ入力ミニジャック」は、ヘッドセット(3極や4極型端子)をつなげないと使えません。マイク単独の機器はつなげても使用できません。
・正しく接続した後、マイクやスピーカーの電源が入っているか、ボリュームが0になっていないかを確認します。
・接続端子の見極めが難しい場合は、USB接続型のマイクやスピーカー、イヤホン、ヘッドセット等を購入してつなぐと無難です。
※USBにも「Type-A」「Type-C」等の種類があるので、ご注意ください。
・Bluetooth(ブルートゥース)接続の各機器を購入するのも手ですが、Bluetooth接続をするには、上記の有線機器類よりもパソコンやスマホ側での設定に一手間かかります。
「オーディオに参加」していない
ZoomアプリやWeb版Zoomサイトで「ミーティング」画面が開いた状態(「ミーティング」を主催・参加中の状態)で、「オーディオに参加」の操作ができていないと、マイクの音を拾わなかったり、スピーカーやイヤホンから音が聞こえません。
対処方法
1.「ミーティング」画面が開いたときに表示される「~オーディオに参加」画面で、それぞれ下記をクリック(タップ)します。
Windows版Zoomアプリ:
「コンピューターでオーディオに参加」をクリックします。
※画面右上の「×」をクリックすると「オーディオに参加」できません。
Web版Zoom:
「コンピューターでオーディオに参加」をクリックします。
「マイクを使用する」画面で「許可」をクリックします。
Android版Zoom:
「デバイス オーディを介して通話」をタップします。
iOS版Zoom:
「インターネットを使用した通話」をタップします。
※「キャンセル」をタップすると「オーディオに参加」できません。
※なお、それぞれのZoomで「コンピューター」や「インターネット」ではなく「電話」を選択することもできるようですが、「電話」を選択すると電話回線を使った接続になって通話料がかかるため、ご注意ください。
※「電話」で参加する場合は、Zoomの画面に表示される「電話番号」に電話をかける手順になるようなので、電話番号が表示されなければ「電話で参加」にはならないと思われます。
※詳しくは「電話で参加」を参照ください。
Skypeや他の通話ツール、Web会議システム等とZoomを同時に起動している
Skypeや他の通話ツール、Web会議システム等とZoomを同時に起動していると、スピーカーやイヤホンからのZoomの音が小さくなったり聞こえないことがあります。
また、他のアプリにマイクを使われていて、Zoomではマイクが音を拾わないことがあります。
対処方法
・Zoom以外のアプリ(スピーカーやマイクを使うアプリ)を閉じて、Zoomアプリを再起動します。
その他 – パソコン・スマホやネットワーク回線のトラブル、Zoomアプリのバージョンが古い等
上記の他には、パソコンやスマホ、ネットワーク回線のトラブルや、Zoomアプリのバージョンが古い等の原因が考えられます。
対処方法
・パソコンやスマホ、ネットワーク回線の不調は、上記の原因と対処方法を他のパソコンやスマホ、別のネットワーク回線で試してみてZoomが正常に動作したら、Zoomが正常に動作しなかったパソコンやスマホ、ネットワーク回線はどこか調子が悪いのだろうと推測できます。が、どこが悪いかは特定できないので、とりあえず、Zoomが正常に動作する機器や回線を使用してみてください。
・Zoomアプリのバージョンが古い場合は、各Zoomアプリをバージョンアップしてください。