今回は、Windows 11でMicrosoft Teams(マイクロソフト チームズ)を起動する方法を紹介します。
Windows 11には個人用Teamsがプリインストールされていますが、組織用Teamsとは異なる点があります。それぞれの特徴や使い分け、起動方法について解説します。
Windows 11に搭載されているTeams
Windows 11には、個人用Microsoft アカウントで使用できる個人用Teamsアプリがプリインストールされています。このアプリは主にプライベートでの使用を想定しており、家族や友人とのコミュニケーションに適しています。
個人用Teamsの特徴
- 無料で利用可能
- チャットや予定表機能が利用可能
- 今すぐ会議機能でビデオ通話が可能
- Microsoft アカウントでサインイン
組織用Teamsとの違い
一方、会社や学校で使用する組織用Teamsは、個人用とは別のアプリケーションです。Windows 11にプリインストールされているものとは異なるため、別途インストールが必要です。
組織用Teamsの特徴
- Microsoft 365ライセンスが必要
- チャット、予定表に加え、チームや通話機能も利用可能
- ウェビナーやライブイベントなどの高度な会議機能
- 組織アカウント(Microsoft 365アカウント)でサインイン
個人用Teamsの起動方法
- Windows 11のタスクバーにある「チャット」アイコンをクリック
- 「使い始める」をクリック
- 個人用Microsoft アカウントでサインイン
組織用Teamsの起動方法
- Microsoft公式サイトからTeamsアプリをダウンロード
- ダウンロードしたインストーラーを実行
- インストール完了後、アプリを起動
- 組織アカウント(Microsoft 365アカウント)でサインイン
個人用と組織用Teamsの見分け方
両方のTeamsアプリがインストールされている場合、アイコンの色で見分けることができます。
- 個人用Teams: 白色アイコンに青文字
- 組織用Teams: 青色アイコンに白文字
Teamsの自動起動設定
Windows 11では、Teamsが自動的に起動するように設定されていることがあります。これを無効にする方法は以下の通りです。
- タスクマネージャーを開く
- 「スタートアップ アプリ」タブに移動
- 「Microsoft Teams」を選択し、「無効化」をクリック
まとめ
Windows 11では、個人用Teamsがプリインストールされていますが、組織での使用には別途組織用Teamsのインストールが必要です。
それぞれの特徴や用途を理解し、適切に使い分けることが重要です。
また、自動起動の設定を調整することで、より快適なWindows 11の使用環境を整えることができます。
Teamsは日々進化を続けているため、最新の情報を確認しながら活用していくことをおすすめします。