フジテレビの動画配信サービスFODって何? メリット・デメリット・おすすめ番組を紹介

今回は、FODの魅力やメリット・デメリットについて紹介します。

 
 

FODとは?

FOD(エフオーディー)はフジテレビの公式動画配信サービスです。人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画など、多数のコンテンツを見放題で楽しめます。FODだけで見られるオリジナル番組や独占タイトルもあります。

FODのメリット

FODには、以下のようなメリットがあります。

・フジテレビの放送中の最新作や過去の名作が見られる
・FODオリジナルのドラマやバラエティが豊富にある
・対象マンガや雑誌も読み放題で楽しめる
・月額976円(税込)でコスパが高い

FODのデメリット

FODには、以下のようなデメリットもあります。

・一部のコンテンツは有料で視聴する必要がある
・対応しているデバイスが限られている

FODのおすすめコンテンツ

FODには、多くのジャンルのコンテンツがありますが、ここでは特におすすめしたいものを紹介します。

・国内ドラマ:「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」、「東京ラブストーリー」、「魔女裁判」など、フジテレビの人気ドラマが揃っています。FODオリジナルドラマも見逃せません。
・バラエティ:「全力!脱力タイムズ」、「人志松本の酒のツマミになる話」、「上田晋也の芸人トーク検定」など、笑いと感動のバラエティが盛りだくさんです。FODオリジナルバラエティも注目です。
・アニメ:「劇場版PSYCHO-PASS」やノイタミナ作品等、FODでしか見られないアニメ作品が多数あります。
(2023年8月25日現在)

FODのまとめ

FODはフジテレビの公式動画配信サービスです。人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画など、多数のコンテンツを見放題で楽しめます。FODだけで見られるオリジナル番組や独占タイトルもあります。月額976円(税込)でコスパが高く、対象マンガや雑誌も読み放題で楽しめます。一部のコンテンツは有料で視聴する必要がありますが、フジテレビファンはもちろん、幅広いジャンルのコンテンツを楽しみたい方におすすめです。

→FODアプリはこちら

 
 
レビュー
 
 
PCエトセトラ
error:Content is protected !!