アップルが今年発売すると噂されているiPhone 15とiPhone 15 Proについて、現時点(2023年8月1日)での情報による発売日や価格、スペックなどをまとめてみました。
※情報には誤りがある可能性がありますが、ご了承ください。
iPhone 15の発売日はいつ?
iPhone 15の発売日については、まだ公式に発表されていませんが、噂では9月17日か10月1日のどちらかになる可能性が高いと言われています。これは、昨年のiPhone 14が、iPhone14・iPhone14 Pro・iPhone14 Pro Maxの3機種は2022年9月16日、iPhone14 Plusのみ2022年10月7日に発売されたことや、今年もコロナウイルスの影響で生産や物流に遅れが生じる可能性があることを考慮したものです。
ただし、別の噂では、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxはディスプレイの問題で発売が遅れるか在庫が少なくなるかもしれないという話もあります。LGから供給される新しいディスプレイが信頼性テストに合格しなかったため、アップルはサムスンからのディスプレイに切り替えたものの、十分な数が確保できないという状況だそうです。
iPhone 15の価格はどれくらい?
iPhone 15の価格についても、まだ公式に発表されていませんが、噂では799ドルから999ドルの範囲になると言われています。これは、昨年のiPhone 14と同じ価格帯であることを示しています。ただし、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは値上げされる可能性があるという話もあります。これは、ディスプレイやカメラなどのコストが上昇したことや、競合他社との差別化を図るためだと考えられます。
iPhone 15のスペックはどうなる?
iPhone 15のスペックについては、まだ公式に発表されていませんが、噂では以下のような特徴があると言われています。
・A16チップ:アップル独自のプロセッサで、パフォーマンスや省電力性能が向上すると予想されます。
・120Hzディスプレイ:画面のリフレッシュレートが高くなり、動画やゲームなどで滑らかな映像を楽しめるようになります。ただし、これはProモデルに限られる可能性があります。
・新しいカラーバリエーション:Proモデルではダークレッドやブロンズなどの新しい色が追加されると言われています。一方、通常モデルではピンクやオレンジなどの色が登場するかもしれません。
・カメラ機能:Proモデルでは望遠カメラに光学式手ぶれ補正機能が搭載されると言われています。また、全モデルではポートレートモードでビデオ撮影ができるようになるという噂もあります。
以上が、iPhone 15とiPhone 15 Proの現時点での最新情報です。
ソース:Tom’s Guide