【Windows 11】隠しファイルを表示する方法

この記事は約6分で読めます。

今回は、Windows 11で隠しファイルを表示する方法を紹介します。
パソコンには通常は表示されない「隠しファイル」が存在しており、必要に応じて表示設定を変更することでアクセスできるようになります。

隠しファイルとは

隠しファイルとは、Windows OSが標準では表示しないよう設定されたファイルやフォルダのことです。これらは主に以下のような目的で隠されています:

  • システムの重要なファイルを誤って削除・変更することを防ぐ
  • OSの動作に必要な設定ファイルを保護する
  • アプリケーションの設定データを管理しやすくする
  • ユーザーインターフェースをシンプルに保つ

隠しファイルは完全に見えなくなっているわけではなく、表示設定を変更することで確認できるようになります。ただし、これらのファイルは重要なシステムファイルであることが多いため、不用意に削除・変更すると、システムやアプリケーションに問題が発生する可能性があります。操作する際は十分に注意が必要です。

Windows 11で隠しファイルを表示する方法

Windows 11で隠しファイルを表示するには、主に2つの方法があります。

方法1:エクスプローラーの「表示」タブから設定する

この方法で、すぐに隠しファイルが表示されます。

  1. エクスプローラーを開きます。タスクバーにあるフォルダアイコンをクリックするか、キーボードの「Windows キー + E」を押してください。
  2. エクスプローラーのウィンドウ上部にある「表示」タブをクリックします。
  3. 「表示」を選択し、「隠しファイル」のチェックボックスをクリックして、チェックを入れます。

これで、エクスプローラーで隠しファイルが表示されるようになります。チェックボックスがオンになっていると、隠しファイルは通常のファイルやフォルダよりも少し透過した表示になり、視覚的に区別できます。

同じメニューにある「ファイル名拡張子」のチェックボックスをオンにすると、ファイルの拡張子(.txt、.jpgなど)も表示されるようになり、ファイルの種類を簡単に識別できるようになります。

方法2:フォルダーオプションから設定する

より詳細な設定を行いたい場合や、すべてのエクスプローラーウィンドウに設定を適用したい場合は、フォルダーオプションから設定します。

  1. エクスプローラーを開きます。
  2. エクスプローラーウィンドウ上部の「…」(もっと見る)ボタンをクリックします。
  3. 表示されたメニューから「オプション」をクリックします。
  4. 「フォルダーオプション」ダイアログが表示されます。
  5. 「表示」タブをクリックします。
  6. 「詳細設定」の一覧をスクロールして「ファイルとフォルダーの表示」セクションを探します。
  7. 「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」オプションを選択します。
  8. 「OK」ボタンをクリックして設定を保存します。

これで、隠しファイルが表示されるようになります。フォルダーオプションでの設定は、すべてのエクスプローラーウィンドウに適用されるため、一度設定すれば継続して隠しファイルを表示できます。

システムファイルの表示方法

隠しファイルの中でも、特に重要なシステムファイルはさらに保護されています。これらのファイルも必要に応じて表示できますが、取り扱いには十分な注意が必要です。

  1. 先ほどの「フォルダーオプション」の「表示」タブを開きます。
  2. 「詳細設定」の一覧の中から「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」のチェックを外します。
  3. 警告メッセージが表示されます。内容をよく読み、リスクを理解した上で「はい」をクリックします。
  4. 「OK」ボタンをクリックして設定を保存します。

この設定により、通常は表示されない重要なシステムファイルも表示されるようになります。ただし、これらのファイルは誤って削除・変更するとシステムが正常に動作しなくなる可能性があるため、慎重に扱ってください。作業が終わったら、設定を元に戻すことを強く推奨します。

隠しファイルの非表示に戻す方法

作業が終わったら、セキュリティのために隠しファイルの表示設定を元に戻すことを推奨します。

エクスプローラーから元に戻す

  1. エクスプローラーの「表示」タブをクリックします。
  2. 「表示」を選択し、「隠しファイル」のチェックを外します。

フォルダーオプションから元に戻す

  1. 「フォルダーオプション」の「表示」タブを開きます。
  2. 「詳細設定」の一覧から「隠しファイル、隠しフォルダー、または隠しドライブを表示しない」を選択します。
  3. システムファイルを非表示にする場合は、「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」にチェックを入れます。
  4. 「OK」ボタンをクリックして設定を保存します。

隠しファイルを見分ける方法

Windows 11では、隠しファイルは通常のファイルよりも少し透過した表示(薄い表示)になっており、視覚的に区別することができます。

また、ファイルのプロパティを確認することでも、そのファイルが隠しファイルかどうかを確認できます。ファイルを右クリックして「プロパティ」を選択し、「全般」タブの「属性」セクションに「隠しファイル」のチェックボックスがあり、これがオンになっていれば隠しファイルです。

隠しファイルを作成する方法

ユーザーがファイルを隠しファイルに設定することも可能です。重要なデータや個人情報を含むファイルを他のユーザーから隠したい場合などに役立ちます。

  1. 隠したいファイルやフォルダを右クリックして「プロパティ」を選択します。
  2. 「全般」タブの下部にある「属性」セクションで「隠しファイル」にチェックを入れます。
  3. 「OK」ボタンをクリックして設定を保存します。

これでファイルやフォルダが隠しファイルになり、通常のエクスプローラーの表示では見えなくなります。アクセスするには、先ほど説明した方法で隠しファイルの表示設定を変更する必要があります。

注意点とまとめ

隠しファイルやシステムファイルの表示設定を変更する際は、以下の点に注意しましょう:

  • 隠しファイルの中には、システムの動作に重要なファイルが含まれている場合があります。不用意に削除・変更すると、OSやアプリケーションが正常に動作しなくなる可能性があります。
  • システムファイルは特に重要なため、表示した場合でも編集・削除しないよう注意してください。
  • 作業が終わったら、セキュリティ維持のためにも隠しファイルの表示設定を元に戻すことを推奨します。
  • 重要なデータを隠しファイルとして保存する場合は、バックアップを取っておくことを推奨します。

Windows 11の隠しファイル表示機能を使いこなすことで、システム設定の調整やトラブルシューティングなど、より高度なPC操作が可能になります。ただし、不用意な操作はシステムに悪影響を与える可能性があるため、必要なときだけ隠しファイルを表示し、慎重に扱うようにしましょう。